2009-01-01から1年間の記事一覧

firefox3.5とはてなダイアリー

firefoxを3.5にバージョンアップしたら,はてなダイアリーの編集画面で1分程度固まるようになりました。ちょっと編集しようとするとまた固まる,とのことで使い物になりません。 ぐぐってみたらtanemoriさんのところの7月13日のエントリー「Firefox 3.5 の固…

厚木市子ども科学館が命名権導入

7月20日のPJニュースの記事から 公共施設が大学に乗っ取られる? 命名権争奪戦へ 【PJニュース 2009年7月20日】神奈川工科大学を運営する、学校法人幾徳学園(神奈川県厚木市)が厚木市子ども科学館のネーミングライツ(命名権)パートナーとなることが決まり、「…

土地区画整理他

違憲の区画整理を告発する 違憲の区画整理を告発する江川 二郎社会評論社 1992-08Amazonで詳しく見る by G-Tools田端の土地区画整理事業についての闘い。土地は一種の共有財でもあってほしいと思っているが,実際の土地区画整理事業は結構うさんくさい。あち…

人体の不思議展が7月から静岡と松江で興行予定とか 追記:名古屋と熊本,下関でも興行

人体の不思議展については,その標本の出所と取扱い方について様々な人々から疑義が表明されるとともに,違法の疑いが指摘されているところです。 この日記でも「違法状態の人体の不思議展サイト」(2006年10月7日),「人体の不思議展が沖縄県立博物館・美術…

ボンバルディア機のトラブル

2008年10月23日のエントリー「ボンバルディア機による事故(アメリカ・サウスカロライナ:2008年9月,アメリカ・ニューヨーク2009年2月 など)」で,海外での墜落事故とともに,国内で起きたトラブル関連ニュースについて追記してきていました。 ところが,今…

鹿児島・宮崎等九州の情報

匿名希望さんから随時コメントをいただいております。 過去のコメントをなかなか参照しづらい構成になっていますので,匿名希望さんからのコメントのリンクを下に追加しました。 http://d.hatena.ne.jp/ironsand/20080606#c 宮崎県の行政・企業・金融関係 ht…

学校教員の定数削減を止め,学校教育の充実に向けた国会での論議

6月10日,参議院本会議で「学校教育の水準の維持向上のための義務教育諸学校の教育職員の人材確保に関する特別措置法及び簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律の一部を改正する法律案」等学校教育推進のための三法案が可決(文教科…

学芸員の試験認定の試験科目についての試験を免除する講習を指定する文部科学省告示の改定

本日,6月15日から「博物館法施行規則第七条に規定する学修を定める件に関する意見公募手続き(パブリック・コメント)の実施について」というパブリックコメントが始まっています(7月14日まで)。 試験認定によって学芸員資格を取得しようとする際に,大学で…

ファミリーポートレイト,実録鉄道連隊他

ファミリーポートレイト ファミリーポートレイト桜庭 一樹講談社 2008-11-21おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsやはり,この作者はすごい。鮮やかに描き出されたコマコを追って,一気に読む。赤朽葉家に雰囲気が似ているが,若干自伝的要素が含まれ…

指定管理者制度に関する美術館連絡協議会によるアンケート結果から

6月11日の読売新聞の記事から 指定管理者制度に疑問−公立美術館アンケート 全国124の公立美術館で作る美術館連絡協議会が・・・加盟館の活動実態に関するアンケート調査をまとめた。回答は加盟館の8割にあたる99館。 公立美術館は近年,経費削減と観客増など…

私立の登録博物館に関する地方税法の取り扱い

私立の登録博物館については,従来,固定資産税が免除されておりました。ところが,公益法人制度改革に関連して,その扱いが変わってきていたことは知っていたのですが,具体的にどこでどのように変わったのか未確認のままでした。 今日,ちょうど,別件調べ…

海外移住と文化の交流センター&成田空港『歴史伝承館』

神戸市海外移住と文化の交流センター 6月3日の朝日新聞関西の記事から 移民史伝える博物館に 旧神戸移住センター改装オープン ブラジル移民が渡航前に一時滞在した旧神戸移住センター(神戸市中央区)の改修工事が終わり、「海外移住と文化の交流センター」…

新潟で博物館友の会サミットが開催される

6月2日の産経新聞新潟版の記事から 博物館や美術館のサポーターが“初サミット” 入館者のリピーター確保など博物館や美術館の運営難が叫ばれて久しい。3年前に新潟県内の8つの施設のサポーターでつくられた「博物館等友の会連絡会」が初めて、一堂に会する…

博物館研究6月号から

日本博物館協会の「博物館研究」6月号に(株)文化環境研究所の高橋氏らによる小文「シンガポールの博物館事情」が掲載されていた。 それによると,シンガポールの国立博物館・美術館6館は独立行政法人化されたNational Heritage Board(国立遺産局)の傘下にあ…

アトピー商法続報

2008年3月11日のエントリー「アトピー商法に関するニュース」で触れた件について,警察の捜索を受けていた福井県内の業者が逮捕されたというニュースが入ってきました。 5月29日の中日新聞の記事から 化粧品販売会社取締役らを逮捕 医薬品無許可販売の疑い …

丹波マンガン記念館の7300日 他

丹波マンガン記念館の7300日 丹波マンガン記念館の7300日 20万来館者とともに解放出版社 2009-06-30Amazonで詳しく見る by G-Tools丹波マンガン記念館については,このはてなダイアリーでも触れたことがあるのだが。 支えられなかったのはこの社会。 旅客機…

日弁連シンポジウム「女性と貧困」

3月7日の日本弁護士連合会のシンポジウム「女性と貧困」での国立社会保障・人口問題研究所 阿部彩氏の講演から抜粋(解放新聞2418号より)。 子供の貧困率を比較すると,日本はOECD諸国のなかでも真ん中より少し高い程度だ。しかし,これが母子世帯の貧困…

詩羽のいる街 他

詩羽のいる街 詩羽のいる街山本 弘角川グループパブリッシング 2008-09-25おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools「と学会」の山本弘。SF作家でもある。『詩羽のいる街』は果たしてSFなのかどうなのか。 痛快なおとぎ話です。 借金中毒列島 借金中…

博物館法施行規則の一部を改正する省令が公布されていた

追っておりませんでしたが,博物館法施行規則の一部を改正する省令(文部科学省令第22号)が4月30日に公布されいます。 文部科学省のサイトの中に見あたりませんでしたが,官報の4月30日号外第93号(5月29日までは確認可能)で見ることができます。 パブコメ段階…

ミュゼ88号から佐用町昆虫館

「ミュージアムを『自分化』するための博物館・美術館ジャーナル」というキャッチフレーズの雑誌『ミュゼ』。その第88号に佐用町昆虫館についての記事がありました。執筆したのは兵庫県立人と自然の博物館職員であり,NPO法人こどもとむしの会に所属するの八…

鹿児島・宮崎等九州の情報

匿名希望さんから随時コメントをいただいております。 過去のコメントをなかなか参照しづらい構成になっていますので,匿名希望さんからのコメントのリンクを下に追加しました。 http://d.hatena.ne.jp/ironsand/20080606#c 宮崎県の行政・企業・金融関係 ht…

ぼくんち他

キャプテン・アメリカはなぜ死んだか 超大国の悪夢と夢 キャプテン・アメリカはなぜ死んだか 超大国の悪夢と夢町山智浩おすすめ平均 僕がアメリカに住んでた時に周囲にここに出てくるようなアメリカ人はいませんでした安い!アメリカの見方が変わるかも?ア…

国がお台場にメディア芸術の拠点を構想中

4月29日の時事ドットコムの記事から お台場にアニメ美術館=11年度完成、目標は年60万人−文化庁 文化庁は28日、アニメ、漫画、映画などの作品を展示するための美術館「国立メディア芸術総合センター」(仮称)を新設する構想を発表した。東京・お台場…

高知空港で胴体着陸したボンバルディア機。事故後のボンバルディア社に取材を行ったルポが高知新聞に。

カナダ・ボンバルディア社が製作した航空機の事故については,この日記でも,2008年10月23日のエントリー「ボンバルディア機による事故(アメリカ・サウスカロライナ:2008年9月,アメリカ・ニューヨーク2009年2月 など)」で書いたことがあります。 さて, 高…

モノレールねこ 他

モノレールねこ モノレールねこ加納 朋子おすすめ平均 人生にはたくさんの奇跡が転がっている!大人たちへ…まるでコットンのようなどのお話が一番かな大人だけじゃもったいない!Amazonで詳しく見る by G-Tools何度も紹介している加納朋子氏の短編集。基本が…

森田千葉県知事

千葉県行政のトップに就任した森田健作。 嘘をつかなければ当選などおぼつかなかったような人物。 嘘と保身で修飾されたような人物。 千葉県庁の組織文化に与える影響も恐いですね。 行政トップがこんな人とは。 行政サービスが瓦解するような予感。 4月16日…

ブーンドックス,ボロを着た王子様 他

ブーンドックス ブーンドックスアーロン・マッグルーダー著, マイケル・ムーア(序文),町山智浩 (編訳) おすすめ平均 というわけで、増刷と続刊を期待アメリカの「普通」のひとつのあり方か注釈がないとキツいとこもあるけどほめられるだけの事はある。気…

御殿場事件で最高裁が被告人の上告を棄却

4月15日の静岡第一テレビの記事から 御殿場強姦未遂事件 元少年5人の上告棄却 8年前、御殿場市で少女に集団で乱暴しようとした罪に問われた元少年ら5人の上告審で最高裁は13日、上告を退ける決定をした。元少年5人は2001年9月、御殿場市の公園で…

沖縄県立博物館・美術館で,企画展で展示予定だった天皇コラージュを封印

4月14日の毎日新聞の記事から <沖縄県立博物館・美術館>天皇コラージュ展示せず 沖縄県教委と博物館・美術館 企画者に自粛要請 沖縄県教委と沖縄県立博物館・美術館(那覇市)が、同館の美術展で展示予定だった昭和天皇の肖像写真を使った版画14点につい…

性文化の博物館

月刊みんぱく3月号に,国立民族学博物館の久保正敏氏の『性文化の博物館』という記事(「地球ミュージアム紀行」というシリーズの一つ)が出ていました。 文化の表象装置のひとつである博物館とその観られ方は,文化を理解する窓口となる。重要な要素であるゆ…