2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

雨降りの日

久しぶり,髪を切った。

CSDCCクリーム及びローションから長崎県がステロイドを検出

長崎県のホームページの6月27日の緊急情報「医薬品成分(フルオシノニド)を含有する無承認無許可医薬品の発見について (PDFファイル25.0KB)」から。 CSDCCのNEW HERB CREAM(15g)やHerb Lotion(8ml)をお持ちの方はぜひ,ご確認下さい。 平成20年 6月2…

テレビくんにきをつけて

テレビくんにきをつけて テレビくんにきをつけて五味 太郎おすすめ平均 低学年むけお話会でも好評奥深い本あぶない、あぶない…Amazonで詳しく見る by G-Tools楽しい絵本のようでいて,実は,情報リテラシーの話。深刻そうなテーマのふりをして,単純にも楽し…

足利事件

再審にむけて取り組まれている足利事件に関するサイトはこちら。 DNA鑑定だけでは,本来,犯人だと断定することはできない。基本的には否定のための道具。 足利事件においては,「自白」調書と目撃証言等に様々な矛盾が見られるだけでなく,証拠として認めら…

自然の見方が変わる本他

赤朽葉家の伝説 赤朽葉家の伝説桜庭 一樹東京創元社 2006-12-28おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsたたら や サンカもしくは山の人 への言及もある。山の人の子である「ただの,万葉」からの三代記。結構,どんどん読ませます。 自然の見方が変わる…

大阪市が博物館に地方独法制度導入を申請へ

日経新聞の6月28日の記事から 大阪市「7博物館、独法化」 国に特区提案へ、9月末メド判断 大阪市は27日、構造改革特区制度を使って市の博物館7施設を地方独立行政法人として一括運営できるよう30日に国に対し提案すると発表した。国は特区による博物館独法…

足利市立美術館が指定管理者制度廃止

6月24日の日経新聞の記事(文化往来)から 足利市立美術館,3年で指定管理者制廃止 全国の公立施設に指定管理者制度の導入が広がっているが,栃木県足利市は2006年度に制度を採り入れた市立美術館を09年度から自治体直営に戻すことを決めた。管理者を見直す契…

大学の学芸員養成課程の充実

6月25日の共同通信ニュースから 学芸員養成、履修増加へ 博物館機能強化で文科省 博物館の機能を充実させるため、文部科学省は25日までに、学芸員資格の取得に必要な大学の養成課程の履修科目を増やすなど、教育内容の見直しを進める方針を固めた。201…

4回目の大腸内視鏡

UC

今日は,女性4人,男性3人の計7人と,ちょっと多め。 飲んだ薬などの記録です。 昨日から検査食(ダルムスペース)。検査食だけでちょっと足らずに,すうどんもお昼に。 午後8時に下剤としてラキソベロン10ml(便秘治療用には少量ずつ服用しますが,検査用には…

五万日の日延べ

1871年に解放令が出たものの,奈良県御所市のある部落では「解放令は五万日の日延べになった」と部落外の名主から伝えられたという伝承がある。もちろん,解放令を不服とする部落外住民の「デタラメ」なわけだが。 いわゆる「五万日の日延べ」である。 そし…

蝶に超注意!

鹿児島県喜界島の滝川林道に,アサギマダラの保護を呼びかける道路標識「蝶に超注意!」がある件。 喜界町産業振興課の依頼で(有)鹿児島事務機商会が施工したものとのこと。休んでいるアサギマダラを踏みつけないよう,林道を運転される方は「超注意!」をお…

日々是よろずER診療

日々是よろずER診療―時間外診療に潜む「地雷」回避術 日々是よろずER診療―時間外診療に潜む「地雷」回避術泊 慶明三輪書店 2008-06Amazonで詳しく見る by G-ToolsYosyanさんのブログ「新小児科医のつぶやき」で紹介されていました。 私もブックマークさせて…

ワーカーズコープ(日本労協連センター事業団)って?

まだ,よくわからないながらも,名古屋市の施設である名古屋ボランティアNPOセンターの指定管理者NPO法人ワーカーズホープが不当解雇を行ったという情報があります。 オルタナティブ運動メーリングリストの5月3日の名古屋反貧困ネットワークさんの投稿からで…

阪急電車他

阪急電車 阪急電車有川 浩幻冬舎 2008-01おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsご都合主義の固まりではありますが,まあ,だいたい小気味の良い人が出てきて,面白いです。 職業外伝 職業外伝秋山 真志ポプラ社 2005-03おすすめ平均 Amazonで詳しく見…

公益法人改革

6月10日の日経新聞の記事から 美術館の作品購入、「公益事業」に認定へ ・・・ 十二月に始まる新公益法人制度で,作品の購入が「公益事業」と認定されるか否かは関係者の大きな関心を集めてきた。 単独の事業とすると「公益」と見なされない恐れがあったが,…

やさいのようせい

NHK教育で朝7時40分からと,夕方5時10分から放送中。 娘にも見せてみよう。

研究開発能力強化法

正式名称が「研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律」というもので,6月4日の衆議院文部科学委員会で審議,5日の本会議で賛成多数で可決されたとのことです。 日本共産党の反対討論 本法案では研…

カルト資本主義他

カルト資本主義 カルト資本主義―オカルトが支配する日本の企業社会斎藤 貴男文藝春秋 1997-06おすすめ平均 貴重な資料信教の自由?小泉のオカルト政治の出現を産業界の歪みから予言した名著Amazonで詳しく見る by G-Tools約10年前の本。文庫本もあるようです…

大阪府の文化施策続報

6月5日に大阪府の「財政再建プログラム(案)」が公表されています。 気になる点をメモしておきます。 ○国際児童文学館 見直しの方向性: 【廃止・他施設に移転】・関係機関との協議の上、H21 年度中に中央図書館への移転を実施し、あわせて運営を一層効率化 …

博物館法改定続報

参議院の文教科学委員会で,社会教育法等の一部を改正する法律案の審議が行われ,4人の質問のあと,採決が行われ,全会一致で可決されています。 なお,同様に附帯決議案についても,全会一致で付することと決したとのことです。 インターネット国会中継から…

私的録音録画補償金制度での権利者団体の主張

ダビング10になっても,コンテンツは孫世代の複製ができないわけですから,保存性が欠けたものにすぎない。 まあ,保存する必要もないコンテンツばかりだから,それでもいいんでしょうけれども。ダビング10のどさくさに紛れて補償金の主張を始めた「権利者」…

国連拷問禁止委員会の日本政府への勧告

2007年5月に開催された拷問禁止委員会(Committee Against Torture,正式にはCommittee Against Torture and Other Cruel, Inhuman or Degrading Treatment or Punishment)の第778回,第779会議で「拷問禁止条約第19条に基づいて締約国により提出された報告書…