2007-01-01から1年間の記事一覧

眼差される者の近代 他

〈眼差される者〉の近代 部落民・都市下層・ハンセン病・エスニシティ 眼差される者の近代黒川 みどり/関口 寛/廣岡 浄進/吉村 智博/中嶋 久人/友常 勉/石居 人也/坂野 徹/竹沢 泰子 解放出版社 2007-10-12Amazonで詳しく見る by G-Tools 明治維新と被差別民…

博物館の施設設備及びその運営に関する指針

11月14日のエントリーで書いたところだが,国立博物館・美術館にも施設の管理・運営に市場化テストが導入されるとのこと。 人類共有の財産が大切に保管されている施設。その環境の変動は文化財等に大きな影響を及ぼす。3年程度で管理主体が変わる制度では心…

生物と無生物のあいだ 他

生物と無生物のあいだ 生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891)福岡 伸一 講談社 2007-05-18おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools気楽に読める名著。分量が少ないので,食い足りないところはあるが,系としての,現象としての生命という感覚が伝…

島根県議会での議論

たまたまの拾いモノ。 自民党の県議会議員小澤秀多氏の島根県議会地方分権・行政改革調査特別委員会(2006年10月2日)での質問から抜粋。略したところは点点で。 (小澤氏の質問) この指定管理者制度の御説明の中に、・・すべてを包括的に管理運営するんだと…

中の人の結果

おおよそ予想どおりですが,15歳ぐらいのところで一つ弱いピークがあるのが驚きです。行き当たりばったりに書いているので,なだらかな曲線は,望ましいところです。 2008年4月15日 中の人の年齢分析の結果 15歳ぐらいのピークがなくなりました。医療,博物…

ニラカナイのその後

2005年5月6日の日記で,ユニマットグループが沖縄・西表島で開発したリゾートホテル,ニラカナイについて触れましたが,簡単にその後をまとめ。 住民が建物の撤去と営業の差し止めを求めていた裁判は,2007年1月25日に,福岡高裁那覇支部で控訴審判決があり…

東京書芸館の象嵌ディスク・オルゴール

東京書芸館については,本日記で,おかしな商品「幕末維新の志士達」東京書芸館,東京書芸館のブロンズ像,東京書芸館の悲母観音などで触れたところです。 今日の新聞には,「歴史ある名門工房の熟練職人が手がけた,伝統薫る芸術品−リュージュ社 『象嵌ディ…

博物館にネーミングライツ?

1行だけ追記。(博物館へのネーミングライツ導入についてのデメリットについてはhttp://d.hatena.ne.jp/ironsand/20090720/p1の中段ほどに簡潔に挙げてあります。) 神奈川新聞の12月12日の記事から 開港資料館にもネーミングライツ導入検討/横浜市 公共施…

mongolian jerboa

イギリス,テレグラフの12月10日の記事から Zoological society films Mongolian jerboa By Roger Highfield, Science Editor Last Updated: 12:01am GMT 10/12/2007 Previously unseen footage has been captured of an endangered rodent which looks like…

と学会系ほか

新・トンデモ超常現象60の真相 新・トンデモ超常現象60の真相皆神 龍太郎 志水 一夫 加門 正一 楽工社 2007-01おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools修辞学的に「と」な文章を味わう楽しみには欠けているが,今でも時々取り上げられる「超常現象」の裏…

悪夢のサイクル

悪夢のサイクル―ネオリベラリズム循環内橋 克人 文藝春秋 2006-10おすすめ平均 再規制か・・・・。どうだろう。格差社会の根底にあるものとは?本当に未来は予想できるのか?Amazonで詳しく見る by G-Tools装丁やタイトル,中味の見た目に比べ,読みやすい。…

独立行政法人整理合理化&市場化テスト 偽装請負の疑いは?

行政改革推進本部事務局のホームページに,有識者会議の指摘事項(「独立行政法人の整理合理化計画の策定に関する指摘事項」)が掲載されています。 11月27日の毎日新聞に,この「指摘事項」に関する記事が載っています。 <独法改革案>廃止・民営化法人名を…

死因不明社会他

死因不明社会 死因不明社会 (ブルーバックス 1578)海堂 尊 講談社 2007-11-21おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsチームバチスタの海堂尊がブルーバックスを執筆。 海堂尊の本名もわかりますね。チームバチスタはオートプシーイメージングの重要性を…

ワードサラダ

昨日,川辺川ダムに関する記事が新聞に掲載されていたことから,Yahooブログで「川辺川」を検索。 それなりに,いろいろな情報が得られるのであるが,本題はそちらではない。最近,ブログ検索すると,「ゴミ」(私的な感覚によるもので,明確な定義ができませ…

再燃

UC

なぜか昨日(木)ぐらいから潰瘍性大腸炎が再燃。 直腸部のみか。 昨日は,朝,粘液に気づく。その後は午前中に通常便。 本日は,朝,同じく。 その後は,お通じなし。 24日追記 朝,おならと粘液。その後,通常便。 直腸部のみなのだろう。便の見た目は良い状…

苔とあるく 他

苔とあるく 苔とあるく蟲文庫店主 田中美穂 浅生ハルミン WAVE出版 2007-10-12おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools著者は,倉敷の古本屋「蟲文庫」の店主。 苔を育ててみたいと,素直に思う。

国立博物館・美術館に市場化テスト導入?

10月23日のエントリーで触れた国立博物館・美術館への市場化テスト導入の動き,議事録が掲載されていました。 このように議事録がきちんと出るのは,やはりすばらしいことですね。これも行政改革の一つの成果かもしれませんが,アカウンタビリティとしては当…

教育振興基本計画の策定に向けた意見の募集について+学習指導要領の改定

教育振興基本計画の策定に向けた意見の募集についてパブリックコメントが始まっている。 パブリックコメントの一覧のページはこちら→http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public 気になるところは,ちょこちょことあるものの,最も違和感があるのが,「検討に…

薬事法違反のCSDCC漢方クリームの書き込み

Yahoo!知恵袋にアトピーや乾癬についての質問があった際,10月の中旬頃から,CSDCC漢方クリームを宣伝する回答が書き込まれています。 これまでのところ,回答しているのはskuda986氏,wushanoffice氏,kureku42氏の3人。skuda986氏が書き込みをしなくなった…

水平のふるさとに生まれて他

水平のふるさとに生まれて−部落解放・人権運動50年 著者:川口正志 発行:(財)奈良 人権・部落解放研究会 発行日:2006/3/22 部落解放同盟奈良県連委員長の川口氏の本。以前組織問題があった奈良県連で,もう一人の当事者の山下力氏による「被差別部落のわが…

冤罪 引野口事件

北九州市八幡西区引野口(ひきのぐち)で2004年3月24日に発生した放火(傷害殺人)事件の件。 そもそも現在の被告を犯人とする証拠が見あたらないのですが,検察はどう考えているんでしょう。 真犯人を捜す能力がないから,お茶を濁しているんでしょうか。冤罪で…

メディア・バイアス他

メディア・バイアス メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学 (光文社新書 (298))松永 和紀 光文社 2007-04-17おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-ToolsタマホームやソイジョイのCMに出演し,ギャラをもらい,一方でニュース風のバラエティ番組の…

イラスト盗作のかずかず

著作権を尊重しているかと問われれば,答えがたいこの日記ですが^^;)それ以上に恥ずかしい「盗用」の事例が。。。 知財立国日本の恥の殿堂 とにかく,一目瞭然の恥ずかしい事例がたくさん紹介されています。日立情報システムズとか,ダイワハウス,三井ハウ…

国立博物館・国立美術館・国立科学博物館に市場化テスト導入?

また,国立博物館・国立美術館・国立科学博物館に市場化テストを導入したがっているむきがあるようです。 官民競争入札等監理委員会の公共サービス改革小委員会 施設・研修等分科会が10月10日に,国立美術館,国立文化財機構(国立博物館と文化財研究所が統合…

ジェンダーと人権一問一答他

ジェンダーと人権一問一答 知っていますか?ジェンダーと人権 一問一答船橋 邦子 解放出版社 2006-12Amazonで詳しく見る by G-Tools「ジェンダー」へのバッシングは,まだ弱まる傾向を見せない。結果としてはバッシングは復古的・過渡的なものであり,終わる…

民主党が経済財政諮問会議民間議員等の参考人招致を要求

日本経済新聞の10月17日(23:01)のニュースから 民主党、御手洗氏招致を正式要求 民主党は17日の参院予算委員会理事懇談会で、御手洗冨士夫日本経団連会長ら経済財政諮問会議の民間議員と公明党を除名された福本潤一前参院議員の参考人招致、守屋武昌前防衛次…

人権問題等に関する独立行政法人の活動の見直し

科学技術振興機構や労働政策研究・研修機構が「廃止」という,行政改革推進本部?の「リーク」については9月27日,28日のエントリーで書いたところです。 その行政改革推進本部の行政減量効率化・有識者会議で独立行政法人の見直しのためのヒアリングが行わ…

BS朝日で「ミュージアム・ジャーニー」

なぜか読売新聞の10月15日の記事から。 世界中の科学博物館を楽しむ 「ミュージアム・ジャーニー」 BS朝日 BS朝日は、世界中の科学博物館をテレビを通じて楽しむ新シリーズ「ミュージアム・ジャーニー」を放送する。初回の20日は午後7時から、イタリ…

教科書検定意見の撤回を求める沖縄県民大会の参加者数について

教科書検定意見の撤回を求める沖縄県民大会については,この日記でも,9月30日のエントリーで触れたところである。その後,統一協会系の世界日報が4万人説を主張し,産経新聞が飛びついた。 ところが,実は世界日報は,相手によっては11万人説を主張している…

フランスの移民史記念館オープン

国立移民史記念館がパリ市内にオープン。 http://www.histoire-immigration.fr/ (フランス語のみ) 博物館が社会的存在ということは自明のこと。 同時に,博物館は調査研究やコレクションの構築を通して価値創造を行うとともに,展示等でその価値を発信してい…