2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

博物館学雑誌第36巻第1号

本間浩一・西村秀和(慶應義塾大学大学院)による研究ノート「博物館ブロガーの出現と記述対象となる博物館の種類の分析」がちょっと興味深い。 精緻なものはともかく,新たなものが見える可能性がある。 本間氏による「博物館心 ミュージアムマインド」のサイ…

カニは横に歩く−自立障害者たちの半世紀 他

カニは横に歩く 自立障害者たちの半世紀 カニは横に歩く 自立障害者たちの半世紀角岡 伸彦発売日 : 2010/09/22出版社/メーカー : 講談社誤解を恐れずに言えば,過去一時期,障害者解放運動の中で光芒を放っていたCP(脳性マヒ)者による青い芝の会。その闘い…

鉄建機構の利益剰余金の取扱い

平成22年12月17日に千葉県議会で可決した意見書から 東葉高速鉄道と北総鉄道の長期債務の軽減に、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の利益剰余金の活用を求める意見書 東葉高速鉄道と北総鉄道は、県北西部地域と都心を結ぶ地域の重要な交通機関で…

平成23年度税制改正大綱(博物館関連部分)

23年度税制改正大綱が内閣府の税制調査会のページにアップされています。 こちらも,気になったところをメモ。 ① 所得税の税額控除制度の導入 認定NPO法人への寄附について、草の根の寄附を促進するため、所得税において新たに税額控除を導入し、所得控除…

国立博物館などに関する文化庁の検討会の提言

12月15日の産経新聞の記事から 国立文化施設に美術品確保を 基金設立を提案 文化庁の専門家検討会は15日、国立文化施設が高額な美術品や展示品を購入する資金を積み立てるために、運営する独立行政法人に新しい基金を設立する案をまとめた。財政削減で重要…

ゼンショーすき家の過酷な労働環境の良くわからないニュース

「すき家」を運営する(株)ゼンショーの残業代未払い問題は,もう有名なところです。ウィキペディアの「すき家」のページにも,わざわざ「残業代未払い問題」と項を立てて,その問題を取り扱っています。 どうも,残業代を払わない(株)ゼンショーならではの理…

野毛山動物園のネーミングライツ問題

野毛山動物園のネーミングライツ問題については,何度かこの日記で触れてきました。 そして,2008年7月13日のエントリーの追記部分で 横浜市が命名権提案を受け付けるという制度を発足。詳細はこちら。 いいかげん,野毛山動物園の公募は引っ込めなければ,…

サラ金殲滅 他

サラ金殲滅 サラ金殲滅 posted with yasazon 須田 慎一郎宝島社 おすすめ度の平均: 規制する金融庁、防戦するサラ金側、双方の主張もフェアに扱う必読の書勇気ある出版コンビニ金融の時代サラ金より振興銀の闇あまり期待していなかったけれども,非常に興味…

政府から独立した人権救済機関

10月21日の参議院法務委員会での前川清成委員の質問から。 今年の二月三日ですが、私と同期当選でありました松岡徹参議院議員、この問題にずっと取り組んでこられました。松岡議員が本会議で代表質問をされました。そして、その質問に対して当時の鳩山総理が…

芦屋市立美術博物館(追記:横浜こども科学館の指定管理者について)

12月3日の毎日新聞兵庫版の記事から 芦屋市立美術博物館:来春休館の可能性も 指定管理者、市議会常任委で否決 ◇共同事業体を指定管理者、市議会常任委で否決 芦屋市立美術博物館の指定管理者問題で、同市議会民生文教常任委員会は2日、不動産管理会社「日…