スパム対策

日々増え続けるスパム。9割は英文メールだが,バイアグラがどうの,利率がどうの,学位がどうの,格安ソフトがどうのとわずらわしいばかり。毎日3〜40件。

これで特に困るのが旅行や出張時。以前は普通にホテルなどからダイアルアップで繋いでメールを本文とも受信していたのだが,この件数だとそれもわずらわしい。(また,必要なメールも,最近は写真付きのワードファイルなど巨大なファイルを添付してくる場合が増えている。)
というわけで,最近はダイアルアップはやめて,必要なときはインターネットカフェに向かわざるをえない。

ここで少し朗報。

HI-HOがようやく迷惑メール対策を本格的に始めるという。
 (1)送信元メールアドレスが架空ドメイン名であるメールの受信拒否
 (2)ホスト名が確認できない IPアドレスからのメールの受信拒否
 (3)「学習型迷惑メールフィルター機能」 −2005年2月(予定)より
(1),(2)はあまり役にはたたないだろう。
しかし(3)には期待大。
自分もローカルではPOPFileというベイジアン学習型のフィルターソフトを使っているが,90%以上正確に判定してくれる。漏れてくるスパムは1日に2,3件程度。スパムと判定されたものは一応スパム用フォルダーに振り分けるようにしているが,そちらに誤判定されることが数日に1件。

ISPでフィルターをかける以上,誤判定を防ぐため,多少甘めに設定せざるをえないだろうが,スパムのうち8割方は防いでくれるのではないかと期待している。
まだ半年も先の話だが。